【政治】 -音楽業界、大喜び- 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26|なんでもニュース+ 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【政治】 -音楽業界、大喜び- 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/06/19(火) 12:52:23.08 ID:???0
・本日開始された衆議院文部科学委員会、案件「著作権法の一部を改正する法律案(180国会閣64)」に
 おいて、違法ダウンロード刑罰化について委員会の全会一致で可決され午後の衆議院本会議に上程、
 そのまま賛成多数で可決された。参議院本会議を通過すれば、スマホやPCユーザーであれば、嫌疑さ
 えかければ晴れて誰でも引っ張ってこれる法律が誕生することがほぼ決まった。

 著作権を侵害している音楽データや録画データを、承知の上でダウンロードした者には、2年以下の
 懲役や200万以下の罰金が下されることになる。
 音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。
 衆議院文部科学委員会の内容はすでに衆議院TVインターネット審議中継のアーカイブで
 見ることができるので「6月15日」、「文部科学委員会」で検索して内容をチェックしてみるといいだろう。
 中には寝ているように見える人もいて、どういった雰囲気の中で審議されたのかが理解できる。(一部略)
 http://itlifehack.jp/archives/7182214.html

・CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、ユーザーが購入した
 DVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。(抜粋)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/15/news057.html

・刑事罰化は、以前から、音楽関係の権利者団体などが強く求めていたが、関連審議会の審議では
 盛り込まれていなかった。しかし、今回、権利者団体が、自公両党を中心とした政党への働きかけを
 強めた結果、「2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金」を適用する修正案が可決された。
 日本弁護士連合会や、MIAUなどが、様々な理由から反対を表明していたが、殆ど議論
 されないまま、今国会で成立する見通しが強まった。(抜粋)
 http://news.braina.com/2012/0615/rule_20120615_001____.html

・一部を除いて2013年1月1日から施行することとし、所要の経過措置を講ずることとしている。(抜粋)
 http://www.phileweb.com/news/hobby/201206/15/1006.html

※前スレ(★1:2012/06/15(金) 15:58:56.79)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340017493/


転載元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340077943

オススメ記事
【社会】 『 大飯原発、再稼働反対! 』 市民団体がデモ行進。ツイッターやフェイスブックで呼びかけ…京都
【政治】民主党岡山県連の『 公認 』を失った?ぶって姫?こと姫井由美子議員、岡山1区で菅直人氏の長男と激突の可能性も
【中央競馬】JRA×ヱヴァンゲリヲン新劇場版~JRA補完計画~がスタート!秋の本格始動まで各種イベント等を展開予定
【競馬】ディープブリランテ、キングジョージ(英G1)挑戦が決定[06-14]
バカ『 橋下に1回任せよう。ダメなら戻せばいい 』 ←バカは死んでも治らないw
15 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:59:00.55 ID:sSJh8tsZ0
国民総犯罪者になりかねないような法案をまともな審議もせず通すなんてどこの民主国家だよ

18 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:01:22.44 ID:bljsg3iv0
>>15
罰金か略式裁判で金とって
実質税収の代わりにする法案だと思ったが違うのか?


22 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:03:07.08 ID:fvRH6phT0
CSSかかってるDVDは買わないように不買運動すればいいんじゃね?

30 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:55.39 ID:vgTcXPwf0
>>22
不買はネトウヨwww

ってのが沸くぞ。


27 :あれー?:2012/06/19(火) 13:07:10.84 ID:3JwqsmkK0
もう一生分ダウンロード済みだからおk

28 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:35.44 ID:fvRH6phT0
>>27
次は単純所持の禁止だから心配するな


31 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:09:52.94 ID:9do5iC9H0
買ったDVDをエンコしてiPadで見るのもダメになるのかよ。。

元はといえばダウソ厨のせいだな。

33 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:14:14.70 ID:cMl3hJB50
>>31
世の中にはgroovesharkという素晴らしいものがある


44 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:17:54.34 ID:1vIzYc5GP
>>31
DVDを買ってエンコするのも割れをダウンロードも違法なら、
カネを払わずに中華割れサイトから落とすわなw


54 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:20:24.23 ID:cMl3hJB50
>>44
DLが違法なんじゃない、録画・録音が違法
つまり、録画、録音しなければい
WebブラウザのキャッシュをRAMに指定すればあら不思議
違法サイトをいくら見たって合法


64 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:19.91 ID:Gud4UItQ0
>>54
キャッシュは合法かと思われたが、修正案から「一時ファイルを除く」が消去されてしまってる。
一時ファイルって言うのはキャッシュだ。




73 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:14.38 ID:cMl3hJB50
>>64
だからキャッシュをRAMディスク上にすればいい

たとえ警察が拡大解釈で押収しても、
押収された先できれいにファイルは消えている
この法案は録画・録音した行為に対する罰則なので、
違法DLした証拠をいくら出しても意味がない
これがアップロードと違うところ


118 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:37:25.38 ID:fvRH6phT0
>>73
それずーっとパソコンつけっぱなしってこと?


76 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:26:05.70 ID:aDkBttJI0
>>64
は?
じゃあ動画見たらアウト?



122 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:38:53.23 ID:Zb7vvAQ40
>>31
DVDのエンコってwそもそもそれも違法だっつーの


185 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:59:30.42 ID:6ThtZR7X0
>>122
今回から違法になるんだよ情弱


34 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:14:25.43 ID:K/4o324KO
つか目的は別にあるような気がしてならないんだが…

50 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:19:53.75 ID:opYsWejX0
>>34
滑り込みで修正案出してきた点を考えると
どう考えても裏があるに決まってんだろ


61 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:22:35.53 ID:60damJh70
>>50
でも実際は滑り込みで出した修正案がまともで
民主案のリッピングばかりが叩かれまくってるんだけどねw


36 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:14:46.75 ID:Gud4UItQ0
フランスじゃダウンロード規制で売り上げ下がった

仏スリーストライク法、著作権侵害を激減させるも売上は上がらず
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1877.html
2011年中の「海賊版」サイトへの訪問が29%減少、違法ファイル共有トラフィックも66%減少したという。
実に印象的な数字を並べ、Hadopiはスリーストライク法の直接的な影響であると指摘する。

報告書で示された統計の妥当性についてここで異議を唱えるつもりはないが、
同報告書において語られなかったことについて指摘する価値はあるだろう。重要な何か。

10年以上も前から、エンターテイメント産業は、デジタル・パイラシーこそ収益を
徐々に減らしている主因であると主張してきた。では、フランスの海賊行為が大幅に減少したとなれば、
収益が急上昇したと考えてもよいはずである。しかし、そうはならなかった。

フランス音楽産業を見ると、2011年は収益全体で3.9%減少している。

同様に、フランス映画産業は、2011年に収益を2.7%減らし、依然として厳しい状況にある。
皮肉にも、産業関係者はこの減少をオンライン・パイラシーのせいにしさえした。

まとめると、Hadopi報告書によれば、2011年のオンライン・パイラシーは半分に減少した、
こうした先例のない減少にもかかわらず、音楽産業・映画い産業は2010年よりも収益を落とすことになった。
この10年間、アンチパイラシー・ロビーが用いてきたロジックに従うならば、海賊行為が実はセールスを押し上げていたことになる。




261 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:19:40.92 ID:1YKap8SI0
>>36 音楽や映画に接する人は減ることは確かだよな、売上げはわからんけど




39 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:15:36.86 ID:n95YuE0P0
>CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、ユーザーが購入した
>DVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。

いつも思うけどこんなんどうやってバレる訳?

42 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:17:50.04 ID:cMl3hJB50
>>39
CDレンタルしてコピーしたら違法(罰則なし)
groovesharkから違法アップロード音楽聴いてキャッシュ即削除は合法

実にバランスが悪いってかアホ
レンタル業すら衰退させたいらしい


62 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:02.85 ID:xO/g0tSr0
>>42
>CDレンタルしてコピーしたら違法(罰則なし)

コピーガードがかかってないCDは違法じゃないよ
コピーガードのかかっているメディアをリップしたら違法


79 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:06.15 ID:rZJ3adzT0
>>42
レンタルは貸し出し回数に応じて上納金を納める方式だから
tsutayaとかゲオを潰そうとは思ってないだろ
逆にリップ出来ないからその分レンタルする回数が増えて上納金が増えるよ♪と思ってる
というか、規制強化はジャスラックよりレコード協会が推進してるらしいじゃん


90 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:55.33 ID:gh7+LPoR0
>>79
アホの論理だな


52 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:20:09.78 ID:Gud4UItQ0
>>39
密告


72 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:03.66 ID:7kDHf2sY0
>>39
海外じゃ似た法案通した結果、密告から訴訟祭りになって、司法大混乱してる所もある
それで音楽、映像の売り上げが下がるという何も生み出さない状態だぞ


40 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:16:09.61 ID:xO/g0tSr0
CDが売れないのは景気が悪いから。
違法ダウンロードの規制もいいけど、圧力をかける方向が違う
権力にもの申すよりも、一般市民のような弱者に目を向ける方が楽だよな
本もCDも余裕が出来れば自然と売れる。景気回復が先でしょ。
これで増税したら、ますます売れなくなるだろうな

54 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:20:24.23 ID:cMl3hJB50
>>40
もうCDは売れません
今後は500円で10万曲聴き放題プランが主流になります



46 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:18:30.91 ID:svmxuoNg0
なんか次スレ立つ間隔が長すぎるな。本来なら倍近くスレ伸びてるだろ

65 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:20.67 ID:gh7+LPoR0
>>46
>次スレ立つ間隔が長すぎるな。本来なら倍近くスレ伸びてるだろ


それ思ったw
なぜか韓国絡みのスレはすぐに立つのになw


74 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:21.08 ID:1vIzYc5GP
儲かるのはアップルとアマゾンだな。どっちも外資なのが笑えるw

86 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:17.18 ID:cMl3hJB50
>>74
一番儲かるのはspotifyとgroovesharkだろ
キャッシュをRAMにしてDLしたものを別の箇所にコピーさえしなければ
いくら利用してもこの法律には反しないんだから



77 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:26:10.94 ID:R1j24Z0VP
レンタルCDにだけ、特別にプロテクトをかけようや。
1/10の金しか払ってないのに正規品と同じデータ抜いて
はい返却wってナメとんのか。


82 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:34.93 ID:gvawobYHO
>>77
そもそも正規品が高すぎるんじゃないの


83 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:39.70 ID:60damJh70
>>77
プロテクトは無理だから音質落とせばいいんだよ。
FMラジオ相当くらいなら問題なかろ



94 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:30:19.67 ID:xO/g0tSr0
>>77
日本のCDは高すぎる。


97 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:31:21.41 ID:tk4xH0uh0
>>94
借りて聴けばいいじゃん


84 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:43.46 ID:2oCHHcLO0
法律運用の細目がまったく決まってないから実際は絵に描いた餅のようにもの
これじゃ警察だって動きようがない

93 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:29:44.94 ID:y9+I69m40
>>84
そこで次の改正(笑)で非親告罪化ですよ
DL違法化からたった2年で審議もせずに厳罰化だから余裕です


95 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:30:45.39 ID:gvawobYHO
>>93
だろうね


91 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:29:22.13 ID:lbG79IFP0
ビデオテープとカセットテープの需要が高まるな

92 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:29:28.55 ID:NfeE7DY6i
よくわからんがCDはコピー&吸出ししほうだい
DVDはコピー&吸出ししちゃいけない
インターネットも何が違法か合法かわからないから音楽、映像があるものは表示&ダウンさせちゃいけない
ってことでいいのか?
大変な世の中になったもんじゃ


101 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:31:59.75 ID:cMl3hJB50
>>92
違う
録画・録音したら違法で罰則付き
ここ超重要
今後は「保存しない違法DL」が流行る


96 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:30:59.01 ID:y9gAQWhV0
CD売れない→法整備したらCD売れるぞとwktkしてる爺いの目論見を知っているにも関わらず、
CDリッピングOK厨が未だに居る。
キチガイなのか? たとえ今回はスルーされても段階踏んで禁止になるのは目に見えてるだろう。
CDの売上を気にしている連中がCDリッピングを快く思っていないって事ぐらいわからんか?

101 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:31:59.75 ID:cMl3hJB50
>>96
すでにほとんどの楽曲がネット上からDLする時代になっているのに
いまさらリッピング規制など何の意味もないどころか
レンタル業を衰退させるだけの話


104 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:33:36.06 ID:FA9y9BMU0
>>101
見た時点でDLじゃないの?



115 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:46.22 ID:cMl3hJB50
>>104
そもそもDL自体に罰則が付く法案じゃない
あくまで録画・録音という行為がアウト

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%95%E6%B3%95%E5%8C%96
2012年6月15日には、著作権法の改正案について、衆議院本会議において
私的違法ダウンロード刑罰化を追加する修正案が提出され、賛成多数で可決、参議院に送付された[4]。
「私的使用の目的をもって、有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する、自動公衆送信を
利用して行うデジタル方式の録音または録画を、自らその事実を知りながら行って
著作権または著作隣接権を侵害した者は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金および
併科すること」となっている。


これはYouTubeで「たまたま違法アップロード動画を見た場合どうするのか」という批判があったため、
なら録画録音行為を罰則対象にしようということになった。


198 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:03:35.52 ID:Jn8CMMtC0
>>115
「一時ファイル」の文言が消えた
ブラウザのキャッシュに入ってたら録画・録音になるだろ


134 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:43:52.77 ID:y9gAQWhV0
>>101
レンタル業衰退→CDバカ売れ こういう夢みたいなことを目論んでんじゃないの?
国民の権利剥奪に近いのに、全然TVで報道しやがらねー


136 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:44:48.44 ID:NfeE7DY6i
>>101
今までの生活だと
CDとDVDをレンタルで借りてくる
気に入った音楽をパソコンにリッピング
気に入った映画もパソコンにisoファイルで保存
基本HDDで保管
これが違法になるんか?
世知辛い世の中になったもんだ



140 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:46:07.76 ID:VXdrhSPx0
>>136
レンタルコピーはやったら駄目だろ。



157 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:51:37.13 ID:NfeE7DY6i
>>140
私的目的なら今まで良いっていってたのにな・・・


141 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:46:26.64 ID:cMl3hJB50
>>136
groovesharkというサイトがあってだな
これ、保存しなければ>>1の法案が成立して施行されても
堂々と使って問題ない


157 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:51:37.13 ID:NfeE7DY6i
>>141
調べるよ
あんがと



103 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:33:11.82 ID:gh7+LPoR0
>>96
本当にそれに気づいてない馬鹿が多すぎる
工作員かもしれないけど


106 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:33:59.57 ID:JUu6uUP00
>>96
そこまでしたら逆効果だろ。iPodとかで音楽聴くのが当たり前の時代だぞ。


112 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:07.89 ID:1vIzYc5GP
>>106
CDウォークマン、しかも針飛び防止の先読み機能の無い機種で聞いて欲しいんだろ。
まあ、使い物にならんがw


99 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:31:35.45 ID:GJnFzCjgO
YouTubeとかでPVみたりダウンロードできなくなるの?

120 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:38:29.68 ID:GlVp85jh0
>>99
見るだけならおk
ダウンロードは違法


107 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:34:31.77 ID:p+4HD81b0
音楽業界は一度死ぬべきだと思うが、どうだろう?


109 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:35:46.25 ID:J80JGXDh0
>>107
もちろん死ぬべし、まぁ今のままでやっと死ぬやろうな。


110 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:35:46.35 ID:7VDuix5Z0
>>107
他の業界に害悪だから滅亡して貰いたい


111 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:06.16 ID:SpCSr/InO
レンタル屋からCD借りてきてipodに入れても逮捕ってこと?

116 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:37:19.36 ID:h2IG4VDo0
>>111
それはもとから違法
自分が原盤持ってないとだめじゃん


124 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:40:28.03 ID:fvRH6phT0
>>116
レンタルの私的複製はOKだった


142 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:46:54.43 ID:h2IG4VDo0
>>124
でも、完全にOKって言う訳じゃなく、グレーゾーンだね
たしか、レンタルCDから録音できるのって、MDだったりオーディオ用CDメディアあたりだった
気がする


151 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:49:50.32 ID:fvRH6phT0
>>142
レンタル品をコピーしちゃいかんという法律はなかっただろ
PCビジネスソフトはバックアップを保存したまま本体売ったりしちゃいかんという法律があったと思うが


113 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:24.21 ID:onJwElkD0
CDバブルくるで!笑いがとまらんわ!


128 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:42:36.89 ID:qfMgumgvO
>>113
CD買わずにはじめからitunes等でデータ買いするようになるだけ
洋楽はまだしも邦楽でCD買うやつ一気に減るだろうな


135 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:44:16.41 ID:cMl3hJB50
>>128
そもそもその形態自体が数年ほど古い
すでに時代は10万曲定額聴き放題に主軸が移っている

むしろこの法律による規制がいまさら過ぎてアホかというレベル


147 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:48:17.11 ID:qfMgumgvO
>>135
10万曲聴き放題ってそんなのあるんだ
自分の音楽の常識がipod、ポッドキャスト、つべニコまでで止まってるから知らんかった

でも聴き放題ってそもそもラジオがそうだったよね
規制することにそんなに意味があるのかっていうのは前から思ってた


154 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:50:54.50 ID:cMl3hJB50
>>147
今海外でめっちゃ流行ってるのがspotify、月5ドルで聴き放題

もちろん日本ではまだ未対応w
日本で使えるのはgroovesharkだけww


184 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:59:08.42 ID:qfMgumgvO
>>154
そんなのあるのか、胸熱
こうなってくると世界的にCDは過去のものになりそうだな

でもそんな過去のものにすがろうとしてる日本の音楽業界って…


119 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:38:08.71 ID:tgR85OWZ0
ひと昔前のカーステ6・10連奏CDとか面倒だったのがUSBメディアで
今ある100枚分のCDが一つにまとまって楽できてたんだが こんな糞
法律通されたら時代を逆行することになるじゃないか。。

126 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:41:01.81 ID:1vIzYc5GP
>>119
あれも針飛び(正確にはピックアップ)防止のために、少し先をリッピングしながら
再生しているからアウトだな。その機能を切ったらブチブチ音が切れまくるので
停車中しか再生できなくなるw


121 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:38:47.92 ID:H6mM+Wug0
ミクとかネット音楽聞いてる

だからアーティストのCDなんて5年位買ってないよ

226 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:32.45 ID:zSm6RJQM0
>>121
そもそもアーティスト(笑)ってなんだよ

ミュージシャンでいいだろww


131 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:43:22.32 ID:xO/g0tSr0
問題は
この法案が何処まで拡大解釈されるかだよな
萎縮してネットにアップする人が激減するかもね

141 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:46:26.64 ID:cMl3hJB50
>>131
すでにアップロード行為自体は罰則付きになっているので
アップロード連中が今さら減るとも思えない


138 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:45:40.32 ID:EFK9Y76e0
これでCDやDVDの値段が下がれば文句はない
もともと欲しいものはちゃんと買ってたし

146 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:48:14.72 ID:gh7+LPoR0
>>138
馬鹿なの?


169 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:25.70 ID:07edlXXh0
>>138
アホか。下がる訳ないだろw


181 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:58:37.40 ID:xO/g0tSr0
>>169
そうそう、下げるよりも上げたいでしょ。
それを実際やろうとしてるのが野田という人なんだが


149 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:49:38.03 ID:GlVp85jh0
違法アップロードは(国内サーバーなら)調べることはできるけど
違法ダウンロードってどうやって調べるんだ?

163 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:53:33.06 ID:y9gAQWhV0
>>149
多分恥ずかしげもなく我々が開発した違法ダウンドード監視プログラム(通信の傍受)で把握していますと堂々と言うぜ。
違法だっつの。


179 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:58:35.88 ID:GlVp85jh0
>>163
じゃあ暗号化されていたらバレないよね


153 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:50:40.06 ID:rtf/HsQX0
違法の発信基地、違法大好き2ちゃんねらーはこんなに真剣だというのに悲しいよね

162 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:52:44.57 ID:gvawobYHO
>>153
火消し乙


168 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:55:33.78 ID:gh7+LPoR0
>>153
馬鹿なの?
そんな理由で反対してる奴なんていないわけだが


194 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:28.84 ID:DNHried50
>>153
君はどんな違法行為をしてきたの?


156 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:51:14.88 ID:qfejW3hZ0
どう考えてもこんな法律が出てきても今じゃ人口も多く当たり前すぎてどうにもならん
個人でも大規模な違法じゃない限り警察も動かないでしょ。
そもそも警察も暇じゃないと思うし警察からしても面倒だろw

159 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:52:04.13 ID:Gud4UItQ0
>>156
警察が適当に選んで摘発できるってことであり、官僚の裁量行政がめっちゃ肥大化するだけ。


160 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:52:26.10 ID:1vIzYc5GP
>>156
業界が天下りポストを用意したら熱心に働くんじゃね?w > 警察


165 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:54:17.02 ID:1EscHoxz0
そして誰も買わなくなった
って落ちを音楽業界は期待しているんだ
じわじわ死ぬよりいっそひと思いに殺してくれって事?

167 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:55:21.69 ID:CbacEMna0
>>165
子供だなぁ。
売り上げの問題とは別の話だと思うが?


171 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:48.33 ID:y9gAQWhV0
>>167
なに言ってんの?
最初から最後まで売上の話だよ?


172 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:00.99 ID:1vIzYc5GP
>>167
自分の首を締める馬鹿な業界を笑いものにしているんだよw


176 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:58.65 ID:fvRH6phT0
2012年中は違法じゃないから大丈夫

192 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:21.94 ID:nHXGzotu0
>>176
ぼつぼつ見せしめの為の逮捕が出てくるんじゃないのかな?
もう止めた方が安心ですよ。


196 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:03:09.81 ID:fvRH6phT0
>>192
いくらなんでもまだ施行されてない法律で逮捕されることはない


182 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:58:49.82 ID:wmqUtKff0
どの党が言ったとかじゃなくて、
どこのバカがこういうこと言ったんだよw
今後、そのバカを記事でも演説でも見かけたら指さして笑うから
言い出したバカの名前教えてくれ。

254 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:17:40.44 ID:dHi90ciK0
>>182
自民は馳浩
公明は池坊保子かな?


285 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:25:40.54 ID:wmqUtKff0
>>254
thx
ノーザンライトバカと老いぼれセミヌードフェミバカな。


183 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:59:00.69 ID:CbacEMna0
音楽や映像を所持するなんて、本来は「趣味」の領域。
その「趣味」を持つマニアにとっては、リッピングとか関係ないわけで。
音楽が趣味ではない人たちが、音楽に触れていたいというなら
ラジオを流しっぱなしでいいんじゃ?
欧米でもそうだし。

204 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:04:36.21 ID:xO/g0tSr0
>>183
ラジオがつまらない音楽ばかりながすからそうなるんじゃない。FMも今ではAMと変わらない
違法ダウンロードはラジオみたいな感じだとニール・ヤングはいってたね
アメリカのラジオ局も独占されてつまらないらしいから


222 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:10:20.87 ID:h53HUbut0
>>204
確かに昔はFMから音楽録音して編集して1本のテープにしてたな。
音質がその頃より良いってだけで根本は何も変わってないよね。
リッピン違法ならCDレンタルは限りなく違法行為を後押ししてる事になるな。
どっちにしても音楽は聴かなくなりそう。


189 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:59:59.75 ID:rOXd2CMt0
映像
ダウンロードのせいだ!→ダウンロード禁止→売れない
リッピングのせいに違いない!→リッピング禁止→さらに落ちる
録画されてるのか!→録画禁止→どん底へ
撮影してるに違いない!→撮影禁止→カメラ業界を巻き添えに
ソフト化したのがそもそもの間違い。映画館とテレビだけ見てろ!→ソフト化禁止→終了


音楽
ダウンロードのせいだ→ダウンロード禁止→売れない
CDのコピーをとられてるせいだ!→コピー禁止→ますます売れない
録音されてるに違いない!→録音禁止→音楽業界滅亡

とかなりそうで怖いな
まあ一回潰れたほうがいい気もするけど

210 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:06:00.23 ID:Jn8CMMtC0
>>189
何でこいつらはコンテンツの【質】に問題があることに気づかないんだろうか?
落ちるところまで落ちてもらいましょうw


218 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:09:19.27 ID:1eXI/vG2O
>>189
そんな感じだと思う


190 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:00:09.15 ID:LRU1FhPH0
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!

207 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:05:49.80 ID:PAHyjQBc0
>>190
この法案を国会に提出したのは自民、公明連合。
言わずもがなだが、公明も悪い。


221 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:10:00.16 ID:HhZQWnJl0
>>207
だから自民の修正案は問題ないんだって。
問題なのは民主案のリッピング。


232 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:13.60 ID:JheODqab0
>>221
TV局が動画サイトの動画を流したらそれもアウトなんだけど。
この場合刑事罰どうすんだろうね。
社長?w
引用言っても権利者が決めるので関係ないしなぁ・・・。


264 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:20:03.42 ID:kYR2N8yK0
>>232
世界のなんたら映像とかをTV局が勝手に流用するのはTV局の当然の権利^^
TV局の恣意的な偏向/捏造/改竄放送を告発する為に一般人が転載UPするのは違法

ってダブスタ使って来るのが目に見えてる


193 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:23.37 ID:EpvwoFxE0
音楽業界が壊滅するのにバカがとかいう人いるけど、それ間違えだから。
音楽業界が壊滅しようがどうでもいいんだと思うよ、
罰金二百万円を強制徴収出来るのがこの法律の肝だと思う。

不自然なくらい高くてほぼ日本人誰でも犯していると
断言できそうなくらいの法律。

10万検挙で2兆円だしな。


237 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:13:09.23 ID:dHxlX6mh0
>>193
米国みたいに著作権登記料を負担して、資産価値に応じた税金はらう
物権効果を、歴代のJASRACなど天下りで歪めてきた法理の延長で
納税してない脱税著作権管理者側の理屈で無負担に請求できるのがおかしいだろ

指摘録音での組織での天下りが出来なければという根拠だけで
何の因果関係も無いところへ意趣返し的な罰則強化する事がおかしい

海外は税負担ある上での権利だし、さらに公正利用の法理もあって
バランスを取ってる。そもそも修正憲法で著作権保護がある国の
理論を日本でやる事は、知る権利や国民の人権著しく侵害してる
日本では完全に違憲だろ

私的利用や指摘自治を、単なる一方の音楽協会やらコンテンツホルダー
の経済自由だけで侵害する法的根拠が何も示されていない。

■私的録音と権利者の経済的損失は無関係!? JEITAが意識調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/28/19725.html


208 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:05:50.34 ID:AVYPKPD50
俺が昔買ったアルマゲドンのDVDのケースの裏側に
「このビデオプログラムは、一般家庭での私的視聴に限って販売されています。
したがって、無断で複製、放送、有線放送、上映、レンタル(有償・無償を問わず)
することは法律によって一切禁止されています」
って書いてある。

212 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:07:18.07 ID:00vvWUQx0
>>208
それが普通ですが、何か?
レンタルはレンタル用で別枠です


214 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:07:36.98 ID:fvRH6phT0
>>208
無断で複製することは原則禁止だが私的利用の場合はOKなの
だからうそを書いているわけではない


220 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:09:50.24 ID:R1j24Z0VP
>>208
そりゃ「勝手に複製してバラまいておKだ!」なんて書く馬鹿はおらんだろ。


209 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:05:53.51 ID:64DROZ+o0
老人共やりたい放題の図

211 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:06:34.81 ID:BJMOalwjP
違法UP行為を厳罰化すればいいだけの話なのに
徹底的に取り締まって違法UP=リスクが高すぎて割に合わないというのが広まれば誰も違法UPしなくなるよ

229 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:38.58 ID:xO/g0tSr0
>>211
世界とつながってるからね
ダウンロードした人間を取り締まった方が楽なんだろうね
違法のモノを売った人間よりも、買った人間を逮捕するということ


213 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:07:21.67 ID:S/vr9lA20
CDは買わなきゃいいけどダウンロードはどうやって防げばいいんだよ
ウィルス以上に警戒しなきゃなんねーだろうが

216 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:08:47.53 ID:y9gAQWhV0
>>213
ファイヤフォールで音楽関係を弾くようにしなきゃならんね


217 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:08:57.65 ID:cMl3hJB50
>>213
WebブラウザのキャッシュフォルダをRAMディスクにしろ
RAMディスクについては自分で調べろ、フリーソフトで簡単に出来る



233 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:23.65 ID:S/vr9lA20
>>217
そういうの周知徹底してから通せよこんな無茶苦茶な法案
地デジ化どころの騒ぎじゃねーわ
あとCCCDにするならしっかりとこのCDはipodに入れると違法ですシール貼っとけよ


224 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:10:24.17 ID:2rgVkSuO0
CDはリッピングOKといってる人がいるけど
新譜はCCCDにしてくるよ

これで完全にアウト

227 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:32.90 ID:00vvWUQx0
>>224
してくるよ、ってソースは?
ボクがそう思ったから!はナシなw


235 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:56.01 ID:gh7+LPoR0
>>227
馬鹿か


230 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:38.67 ID:f4UMEKbn0
普通に過ごしてる人にまで過剰なストレスを与える時点でダメ法案

231 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:09.67 ID:y9+I69m40
DL違法化からたった2年で審議もせずに厳罰化
こんなやり口で前例作られたら何でもありだろ
くたばれ利権業界のポチ犬自民党

243 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:14:24.48 ID:h53HUbut0
>>231
選挙になりそうだからって
何でも自民党が悪いように書けば良いとおもうなよw


252 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:50.36 ID:y9+I69m40
>>243
むしろ言い訳できない自民信者が痛すぎるだろ
国民のための法案ならコソコソ隠れて審議なしで通さずに
堂々と国民の前で審議しろよ
利権業界の利益のための法案でしかないってわかってるからコソコソしてんだろうが


244 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:14:46.12 ID:Bkwarlke0
街の喫茶店にまで、金取りに行くジャスラック様が
既存のCDを見逃すわけないだろw
どんだけお人よしなんだか

251 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:49.92 ID:f4UMEKbn0
>>244
そのせいで新しい音楽が知られる機会が失せてどんどん売れなくなった
JASRACはたかり先の音楽を自分で破壊しまくってる


257 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:18:17.00 ID:IOxDYvjH0
>>251
寄生虫が宿主食い殺すってことか。


246 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:15:16.23 ID:GUTKcXre0
いつも真面目にCD買ってからiPhoneに入れてたのに。
もう買わねーよ

256 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:18:07.90 ID:2nBYm/wD0
つーか違法ダウソが厳しくされて困るやつは犯罪者だから
純粋なCDのコピーと一緒に語られてるのキモいよね

276 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:36.10 ID:JheODqab0
>>256
法が技術無視してるか色々おかしいところあるけどね。
現行法でも矛盾してるところあってストリーミング配信の視聴は正規のものでも違法なのよ。
ダウンロードして複製しなければ動画の再生というのは出来ないからね。
そしてストリーミング配信では視聴は許可してるけど複製は禁止してると。
ストリーミングはダウンロードして再生する手法の1つだってのを何故か無視・・・。


277 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:40.63 ID:xO/g0tSr0
>>256
違法ダウソの分かりやすいものだけならいいけど
曖昧だから、何が違法なのかが問題。
違法ダウソといえば分かりやすいと思うけど、その違法って何処まで?
原発は安全ですの安全と変わらない。


260 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:19:38.44 ID:JUu6uUP00
CDリッピング禁止は昔やって痛い目にあってるからもうやらないだろ。
問題はDVDよ。

272 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:07.97 ID:gh7+LPoR0
>>260
脳内お花畑か?


279 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:24:13.55 ID:JUu6uUP00
>>272
お前煽りたいだけだろ。


289 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:26:28.79 ID:gh7+LPoR0
>>279
ああ、もう家畜化して腐ってんのね


282 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:24:42.18 ID:ZaisSl+I0
海外でこれ、特に売り上げ変わらなかったってなかったっけ
実際、タダだから落とすんであって、買う層は基本買ってると思う

288 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:26:06.28 ID:CbacEMna0
>>282
もともと音楽をお金出して買う層は、リッピングも違法ダウンロードもしないからなw


293 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:13.17 ID:fvRH6phT0
>>288
いやリッピングはするでしょ


297 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:29:00.19 ID:h53HUbut0
>>288
CDウォークマンとか未だに持ち歩いてたり
HDDナビなんて使わずCDナビを使ってたりするのかな?


283 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:24:55.47 ID:h53HUbut0
この流れでTVの放送も録画禁止とかになりそうだな。

295 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:56.70 ID:JheODqab0
>>283
この法案可決したら禁止でしょ?
地デジは暗号化されたデータの複製にしかならんから
CASカードも廃止じゃないかな暗号化解除するもんだしね。
つか視聴すら禁止のような感じの曖昧な法律。


299 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:29:35.66 ID:rdBLdOF60
>>295
つ【コピ10】


291 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:26:51.83 ID:rdBLdOF60
そもそも私的バックアップが認められてたのって、著作権がらみだった気がするけど、
例えば購入物のメディアがもし壊れた時、
使用する分の著作権自体は消失してないから、
自己防衛として私的バックアップが認められてたと思う。

メーカーに問い合わせればメディア代のみでわけてくれるのかね?
それを無しに一方的にリッピングダメは通用しないぞ?

298 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:29:35.75 ID:5ZN8cFyx0
>>291
著作権法ではバックアップなんて認められて無いよ。
ソフトウェアの利用規約とかに「1部バックアップできる」とわざわざ書いてあるのはそのため。



292 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:05.61 ID:0aVuSOfC0
国会TVでも見ろよ、文科委員会で違法DL法案についてきょうも中継してる。


300 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:29:56.00 ID:OfAvYW070
>>292
テレビでやってる?


296 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:28:24.31 ID:ORn988Ol0
CDがどんどんCCCD化しそう
CCCD音質悪いんだよね


オススメ記事
【芸能】ドラマの『 放送回数事前公表 』と『 打ち切り 』…テレビ局と一部芸能プロが一触即発
【芸能】セクシー女優・みひろがオカモト『 003(ゼロゼロスリー) 』ギネス認定イベントに出席 『 大切な人は募集中 』
【野球】巨人の小笠原と古城、16日・楽天戦から1軍に復帰へ…代わりにボウカーと松本哲の出場選手登録を抹消
オウム手配犯逮捕を受け 上祐史浩 が たかじん委員会 に出演
【サッカー-ドイツ】細貝選手、レバークーゼン復帰[12-06-13]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

PR